INDeX     ABOuT     REVIeW     MUSiC     BbS     過去ログ 
 てすと
2010.1.28 
どーも。お久しぶりっす。
ようやく二週間にわたるテスト期間が終了しました。
民法の今年限定非常勤講師がクソすぎて四単位も一気に
喪失してしまいました。どちくしょー。

単位の総取得数はまぁ80いけば良い感じです。
うまくいけば今年で卒業単位あらかたいけますな。
三年目から一気に取れる単位数が増えるのでまだ
どーなるか分かりませんが。論文2万字もあるし…。

前回の法学特講はいかがでしたでしょうか。
次は刑事訴訟法の捜査法の範囲とかで書こうかなとか
考えてます。できるだけ役に立つ内容が良いですね。
ゼミも刑訴法の教授に決まったし、どうやら自分の専門は
そのあたりに落ち着きそうな感じです。そういえば
時効制度が残念な感じになるみたいで。これからどーなるやら。

それと前回の内容ですが、民事訴訟に持ち込んだ場合
証拠提示が難しいという所で、違法行為に対しては強制力
が働くんじゃ…とか、弁護士費用とかも請求できちゃうんじゃ…
とか個人的疑問がありますが、その辺は民訴法ちゃんと
やっとかないと何とも言えませんな。また調べる気が出たら
追って報告します。

本当は身近な民法とかについてもっと語れたら良いんですが、
民法は量が半端なく、伊藤塾行ってる友人たちがクソ分厚い
参考書(二分冊)を持ち歩いてる事からもその難解さ等、
想像が及ぶかと思います。つまり俺にはキャパオーバー。
まぁいけそうな部分あればまた書くかもですな。

というワケで今日はとりあえずこんな感じです。
オマケとして有名な「女子高生 コンクリート詰め殺人事件
の判例を上げときます。リンク先「全文」で読めますよ。
11ページ辺りから犯行の詳細が書かれてますな。
少年法は犯罪少年の保護、更生を目的としたモノなんですが
この事件を知れば安直に「少年法反対!!」とつい言ってしまう
ことうけあいです。感情論って恐ろしい…という体験をしてみたい
方は、あまりお勧めはしませんがどうぞ一読あれ。
主犯格の元少年もそろそろ出所するんじゃないのかな??

どうでもいいですが、最近は色々あるような何にもないような
「もうどうにでもな〜れ」な感じで若干鬱です。
こんなファイル見つけたよ。
元ファイルを作ったのは去年の4/24くらいみたいですが。
気になる人は過去ログをチェックだっw

あぁ、モノ想わぬ貝になりたい…


 法学特講T
2010.1.21 
ども。お久しぶりです。テストの中休みからこんにちわ。
折角勉強したので法律豆知識ブログに変身☆
間違ってることもあるかもなので半分に聞いてねっ
それでは本日の講義を始めます…

【改正著作権法について】
初日は一番適当な内容ですね。
平成二十二年一月一日から施行された、
「著作権法の一部を改正する法律案」
のことです。
現在インターネットの急速な普及に伴い、複製の容易な
デジタルコンテンツが問題となっています。
今回の改正はいわゆるP2Pソフト等を利用した権利侵害
を牽制する目的の「ダウンロード違法化」が有名ですね。

この法案は三本柱からなっており、
@「インターネット等を利用した著作物利用の円滑化を図る措置」
A「違法な著作物の流通阻止」
B「障害者の情報利用の機会の確保」
こんなかんじです。主に話題となったのは@とAなので
それについて軽〜く書きます。

「ダウンロード違法化」について書いてあるのはAですね。
さて、では確認ですが、今までは違法著作物の
アップロード行為は違法とされていたものの、
ダウンロード行為については私的使用の為の複製の
範囲内とされ、まぁ実質セーフだったワケです。
報道された逮捕者もアップロード者ばかりでしたね。

それが今回の法案では、
「著作権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル
方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合」
に限り、違法化されたワケです。
つまり、P2Pソフトを使おうが、どこかのアングラなサイトで
あろうが、音楽等をダウンロードすると「犯罪」になるよー
って事です。

★ここからが重要な問題点です。
先程「牽制する目的」と書きましたが、それは以下の様な
理由によります。
DLが違法になったら逮捕されちまうのか((((;゜Д゜)))ガクブル
と考える人も多いようですが、残念ながらそんなことねーです。
罪刑法定主義に沿えば施行前の行為は罰されないょーとか
そんなことじゃなくてですね、
この法律、なんと罰則規定がありません。

つまり「それ悪い事なんだからねっ!!ダメだからねっ!!///」
てことを明確に規定しただけで、お仕置きは無いのです。

じゃぁ何が起こり得るか、と言うと、まず考えられるのは
民事訴訟です。刑事罰が無いからお巡りさんは来ませんが、
著作権者は堂々と民事訴訟による損害賠償請求ができます。
「オメーそれ違法だからっ!!金出せ(゚Д゚)ゴルァ!」
って言えます。違法DLしてたらある日突然訴状が届くかもです。

で す が 、
民事訴訟では原則的に原告側に立証責任があります。
つまり訴える権利者が「アイツこういう違反してたんだぜ!?
証拠はコレだよコレ!!なぁひどくねー??」って
自力で証拠を見せて主張しなくちゃなりません。

ここで越えられない壁となるのがこの部分↓
「その事実を知りながら行う場合」
何 と い う 無 理 ゲ ー

「違法データだとは知らなかったんだぃ(´・ω・`)」
って言われた場合その立証の困難さは想像に難くありません。

しかも一人の違法DL者から得られる損害賠償の
金額などたかが知れてます。
「ボクうpはしてなかったもん(´・ω・`)」
という人がいったいどれ程の損害を与えたというのか。
弁護士雇ったりして民事訴訟した費用の方が高くなる
可能性も大いにあります。

よって民事訴訟も提起される可能性は低いと言えましょう。
見せしめは有りそうな気がするけど…

さらに言うなら、「録音又は録画」という部分。
ナニソレ音楽とか映像限定なの??
って感じです。これについては実際の運用を待たないと
なんとも言えませんが、ソフトウェアや多種多様な形式を
有するアーカイブファイル等の扱いについては不明瞭です。

さて、以上がAについてです。
質問のある方は挙手してください。反論はことごとく却下です。

@については簡単に。
「ダウンロード違法化」なら、動画サイトはどうなんの??
という問題と、「Google」とか検索サイトがキャッシュという
名の複製行為をしまくってますがアレもヤバくね??という
問題ですね。

まず前者について。
動画サイトには音楽や映像等を違法に使用したものが
多々あります。コレを閲覧した場合、そのデータは
ダウンロードされたことになり、それって犯罪なの?
どうなの??って感じです。

端的に言うならセーフです。
ただ、あくまでキャッシュされることがセーフであり、
そのキャッシュを変換してファイルとして保存した場合
アウトとなります。
「そんな事実、判明しようがないんじゃね??」
という意見がありますがその通りですね。

次に後者について。
これについては今探したら第47条Eがそれっぽいですね。
まぁつまりセーフです。引用するの長くてめんどいけど端的に。

「公衆からの求めに応じ、送信可能化された情報に係る送信元
識別符号を検索し、及びその結果を提供することを業として行う者」
つまり検索サイト運営してる人ならオッケーってことです。
検索サイトがどんどんパワーアップしてきている昨今、
この辺の判断はもう少し慎重にして欲しかったところですな。

@については以上です。
反論がある人は掲示板に書いてください。
…まぁ掲示板無いですけど(笑


さて、今回の講義はここまで。
テストに出すつもりは無いけど、法改正が急速な情報技術の
発展にブン回されている事がよく分かる例なので覚えておいて
損は無いと思うぞ、先生は。
予想の倍くらいの長さになって先生もビビったけど、
もう一、二回特講やるからな―。覚悟しとけよっ!
じゃぁなっ!

キーンコーンカーン…

参考資料:
著作権法の一部を改正する法律案」(文部科学省HP)


 キマシタワー!!
2010.1.10 
マルドゥック・スクランブル 劇場アニメ化
キタ―――(゜∀゜)―――!!

蒼穹のファフナー/HEAVEN AND EARTH
キタ―――(゜∀゜)―――!!

マルドゥックシリーズの最終章に垂涎しまくってますが、
一度ポシャったアニメ化企画が劇場版となって復活ですとなっ。

まぁ去年からその噂を拾っていたので(冲方丁本人のブログで)
ようやくかー、という感じ。
やるからには劇場版三部作なんでしょうか。
映画でどんな風にまとめてくるか気になりますなっ。
ボイルドには戸愚呂(弟)程の存在感を期待します。

ファフナーの方は普通に二期なんだろうか…?
サイトの絵がどう見てもBLです本当にありがとうございました。
まぁとりあえず期待。。


というか冲ちん働きすぎだろ……
死なない程度に頑張ってほしいものです。。


 ぬぐぉわ
2010.1.9 
さて、では恒例……☆去年の読書コーナー☆
相変わらず時間は無いので暫定評価です。
基本的に最近読んだやつほど過大評価される傾向が
ありますね。また去年のやつと合わせて紹介したいですな。
※なお、上にあるほど高評価です。

夏への扉(ロバート・A・ハインライン,福島正実訳)
テロリストのパラソル(藤原 伊織)
夜は短し歩けよ乙女(森見 登美彦)
覇者と覇者(打海 文三)
ドミノ(恩田 陸)
終末のフール(伊坂 幸太郎)
マルドゥック・ベロシティ(冲方 丁)1・2・3
マルドゥック・スクランブル(冲方 丁)圧縮・燃焼・排気
姑獲鳥の夏(京極 夏彦)
リオ -警視庁強行犯係・樋口顕- (今野 敏)
まほろ駅前多田便利軒(三浦 しをん)
墓地を見おろす家(小池 真理子)
クリスマス・カロル(ディケンズ,村岡花子訳)
ボクの町(乃南 アサ)
人斬り弥介(峰 隆一郎)
雪が降る(藤原 伊織)
死のロングウォーク(スティーヴン キング,沼尻素子訳)
限りなく透明に近いブルー(村上 龍)
親不孝通りディテクティブ(北森 鴻)
シャングリ・ラ(池上 永一)上・下
閉鎖病棟(帚木 蓬生)
パーフェクト・プラン(柳原 慧)

以上。上下巻分合わせて27冊かな??
少ないですねー。ちなみに前回は40冊ちょいでしたね。
まぁそれでも二週間に一冊は読んでる計算なので、
忙しいを連呼していた割には結構な数ですな。
本の内容も順位も完全に自分の好みが出ましたね。
さて、ではかいつまんで講評。

一位はハインラインの「夏への扉」。
洋書は滅多に読みませんが、頭一つ抜けて余裕のトップ。
本を読むことの愉しさを思い出させてくれました。
ネコかわいいよネコ。まぁ何といってもロリ(ry

「テロリストのパラソル」もなかなか。
主人公がアル中のバーテンというステキ設定。
なお、この主人公には短編集「雪が降る」の一編で
既に対面済みだったことを後に知った。短編では
アル中寸前で若者の恋にちょっかいを出すおっさんでした。

「夜は短し歩けよ乙女」もりみー好きだよ。もりみー。
「四畳半神話大系」がマッドハウスによってアニメ化とのこと。
スルーしてたけど今のうちに読んどくか。

「覇者と覇者」
打海さん(ノД`)・゜・。
未完ながら出版してくれた出版社に賛辞を。

「ドミノ」は昨年最後の読了書。
登場人物が20人を超えるという無茶っぷり。
それで敬遠していましたが、いざ読んでみるとアラ不思議。
全員覚えられるじゃないですか。うぅむさすが恩田陸。
この人も変なミステリーさえ書かなきゃなぁ…。

「終末のフール」同一テーマに沿った短編集です。
好きなのにあんまり読まない伊坂作品。
なぜか「天体のヨール」だけ鮮明に覚えている。
ヨールってなんだ?と思いながら読んだなぁ。
ラストも好きです。伊坂の良さが良く出ている気がする。
あとは「太陽のシール」も結構よかったなぁ。

「マルドゥック」は良いエンターテイメント。
あまり人には勧められないけどね。続編マダー?

「リオ」は警察小説。同シリーズ一作目。
リアリティに欠けるとかいう批評をどこかで読んだけど
個人的には真逆。警察組織というものについて結構調べ
たんだろうなぁと思った。主人公が常に世代論について
飲み屋トークを繰り広げるのが欠点かなw

「まほろ駅前多田便利軒」
三浦しをんが以外とイケて驚いた。

「墓地を見おろす家」ホラー。
心霊モノって露骨に出没し始めるとアクションモノに
なっちゃうよね。その意味で前半の方が怖かった気がする。
高層マンションに住んでるのが一世帯だけってのは怖いね。

「ボクの町」警察小説
「これが警察官の実態だ!!」って感じ。
警察板のまとめサイトっぽいところで紹介されてただけあって
微妙にリアルかも。老人の小便を掃除したり喧嘩売られたり。
でもまぁ小説なのでちゃんとそんな要素もありますよー。

「人斬り弥介」時代小説
主人公が強い。鬼のように強い。天賦の才というやつです。
襲いかかる刺客をザックザックと斬っていきます。
全シリーズ揃えたいけど絶版のヨカーン…

「限りなく透明に近いブルー」
読むタイミングが悪かったのかこの順位。
退廃的なモノが好きな自分好みのハズだったんですが。
クスリでラリった状態の女がセックスをしながら黒人の上で
くるくると回されているシーンしか思い出せない。。
これが人間メリーゴーランドってやつなのかっ。
機会があればまた読むかも。


さぁて、思わぬ長文になりましたな。
何度も言いますが順位は個人的なモノですよ!!
例えば下から二つ目の「閉鎖病棟」はアマゾンでは
星四つ半と高評価です。
読むのなら参考程度にしましょう。

昨年の総評は「可もなく不可もなく」ですかね。
いろいろ手を出してみましたが、満足したものは
少なかったような気がします。
今年は倍は読みたいですね。
あと二月頃レビューページ作ります。たぶん。
では。


 ちょわ
2010.1.5 
すみません。
なんか忙しさが急にMAXになったので
ちょいまちって感じです。うむぅ。


 アハッ[ピー]ニュゥいやぁっ!
2010.1.2 
あけましておめでとうございます。
早々と実家から引き揚げて参りました。

なんつーかね、やばい。
まだ多くを語れないというか何というか。
まぁともかくアレなんですけどね。
一言で言うなら伯父の危機。
伯父が危機じゃなくて伯父の危機。

やばいとりあえず彼女ほしい。
おそらく二、三カ月後若しくは半年後くらいに
また同じ話題を書きそうな気がしますが。
…彼女ほしいなぁ。。

さて、そんなこんなでとりあえず昨年読んだ本を
今年もランク付きでまとめようと思います。
今日はしんどいので明日ね。明日。
んではっ。


− 過去ログ −
--2009年--
3/1〜15  ・7/1〜31
3/16〜31  ・8/1〜31
4/1〜15  ・9/1〜30
4/16〜31  ・10/1〜31
5/1〜31  ・11/1〜30
6/1〜30  ・12/1〜31

--2010年--
・1/1〜31  ・7/1〜31
2/1〜28  ・8/1〜31
3/1〜31  ・9/1〜30
4/1〜30  ・10/1〜31
5/1〜31  ・11/1〜30
6/1〜30  ・12/1〜31

--2011年--
1/1〜31  ・7/1〜31
2/1〜28  ・8/1〜31
3/1〜31  ・9/1〜30
4/1〜30  ・10/1〜31
5/1〜31  ・11/1〜30
6/1〜30  ・12/1〜31
Copyright(C) 2009 NATSUKI. All rights reserved.