| ||||
INDeX ABOuT REVIeW MUSiC BbS 過去ログ
|
||||
生存報告
2011.1.24
論文の仮提出を終えて何とか単位は出そうです。が、代わりにテストをガンガン落としてます。 四日連続朝日を拝む生活で仮眠しか取れなかったので 金曜日辺りはリアルに頭抱えて発狂してました。 今期で卒業単位……難しいかもしれない…。 で、今はテストの中休みが明けてあと二教科まで 減りました。どちらも落とせません。でもやる気出ません。 ちなみにテストが終わると二日後には論文の完成版 提出期限を迎えます。二日で二章分とかナニソレ鬼畜。 それが終わるとゼミの縦コンを経て体育会行事が待って おります。一回生の付き添いで一泊二日でございます。 そして気付けば二月。「一月はイク」といいますがホントに 早いもんですね。二月に入ったら原チャ買いたいもんです。 次はたぶん二月です。 それでは。 デュシスの……トランドの体を…けて通る…
2011.1.17
教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る 教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る 教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る 教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る 教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る 教授の単位認定ダメ出しは俺様の論文を避けて通る いよいよもって追い詰められてまいりました…。 参考 今日も時間を…
2011.1.4
無駄にしてしまったでごわす。なんかビート武の番組で仏教とか神道の話がやってたので ついつい観てしまった。 「果報は寝て待て」という言葉は元は「練って待て」という 言葉っぽいそうで。個人的に興味深かったです。あと、 如来>>>越えられない壁>>>菩薩→明王→天 というヒエラルキーもなるほど。 悟りを開いてるのは如来だけだったのか…。 あとその辺の地蔵は地蔵菩薩って言うらしくてナニソレ。 不動明王より道端のお地蔵さんの方が上だったのか…衝撃。 あぁ、本読みたいゲームしたい…。 何だろう、中途半端に禁欲してる時が一番やりたい事が 多いもんですねぇ。シュタゲは春からアニメ化か… 原作やりたいけど……買うのかおれは?? あぁでもRewriteも……いやーでもちょっとなぁー。 つーかイリヤ買ったのにまだ読めてないぞー。半月も順々に 消化していきたいのに…あぁでも衰退が春には出るから… ってか有川の塩の街も積んでるんだった…でもその前に 1ルピーの神様と伊坂のチルドレン読まないと……って 暗い部屋積んだままだぁーっっヤバいヤバい。どわっ 春樹のねじまき鳥も第一部で止まってるんだった…。 ダメだ…とても打海文三のハルビン・カフェまで 消化できる気がしねぇ……。あーぁ。早く貴志祐介の 文庫化来ないかなぁ…冲方さんのマルドゥック・アノニマスも 今年中に来るのかしら???ぅーでも積読処理からして いかないとなぁ……。 まぁそんなこんなで今期はとりあえず「放浪息子」と 「レベルE」は決定ですかねって話です。 前者は「青い花」見てた人ならまぁ見るだろって感じ。 原作者が同じなので相変わらず、どこか歪んだ思春期を 題材にしてくれております。まさか男の娘とはね…。 空気公団絡んでないのが残念なところ。 レベルEは冨樫好きとしては見なければ…。 幽遊白書とハンターの間の作品ですね。全三巻だったっけ? 人を食べる宇宙人の話は是非入れてほしいなぁ。 何とも言えない悲壮感を映像で表現してほしいものです。 あとは野球部員が消える話とか。青春っ!って感じで 締めてくれれば個人的に嬉しい。 今年度の達成目標
2011.1.3
さて、某友人が目標立ててたので便乗。今年の目標は……これだっっ ・彼女テラホシス ・原チャ買う(ホンダのリトルカブ四速セルつき) ・水泳という特殊技術の習得 ・就活一発KO ・年間100冊読書 ・夏に四国のお遍路(半分) ・音楽と戯れる うーん…こんなもんかな。 他にもあった気がするけど思い出せない。 まぁ思い出したら適宜実行していこう。 それと毎年恒例読書ランキングですが、 今年度はお休みにします。理由としては、まず 読書数が例年に比べ格段に少ないこと。たぶん20冊弱 じゃないだろうか。次に本が手元に無いこと。 昨年は友人に貸したりなんだりで、本を多数紛失しました。 つーか一冊も返って来なくてワロタw そーゆー自分も親から借りた本をまだ返していません。 というかまだ読んでないw まぁ読書のレビューはこのサイトのコンテンツの 一つ(予定)なので追々書き加えていくつもりです。 たぶん二月ごろ追加します(このセリフ三年目だ…)。 とにかく今は昨年の負債である論文に苦しめられています。 遍路も、行こうと思うならテスト期間の七月しかないワケで、 七月テスト受けない為には今期で単位とって卒業決めたいワケで。 本気で夏を満喫するつもりなら就活も自信を持って二次試験 通っておきたいワケで(二次の発表は八月)。 とにかく今は勉強が大事です。たぶん。 そんなワケで現在、どこかに落とした「やる気」を一生懸命 捜索している次第なのでございマス。 ぁ、あと某ブログサイトの友人とサシでオフ会とか どうだろう…。その他にも、大学終わる前に会っておきたい 人を訪ねていきたいもんですな。浪人組、結構多いし。 とりあえず来年、忙しさにのまれる前にズブズブと 感傷に浸っておく事も目標の一つですね。 それでは、今年もよろしく。 初日から金縛り
2011.1.1
新年早々、金縛りで目覚めました。凄かったよ。マジで。 目だけ動くんだけどね、女の人がね、こっち近付いてくんの。 いや、マジで。 こう、オレンジと白の鮮やかな服でね、首がカクーンって うなだれてんの。でも顔はこっち見てるんだよね。 いやいや、マジで。 浮いてんのか知らないけど何かグワングワン揺れてんのね。 こう、虫めがねを近づけたり遠ざけたりしてる感じに。 でね、めちゃめちゃ怖かったけどね、朦朧とする意識で しっかりと顔を見たのね。そしたらね、顔が「ん」なの。 いやいやいやいやいや、マジだから。 こうね、平仮名の「ん」を○で囲ったみたいな感じなの。 なにこれ「ん」の幽霊!??って感じでね。 俺もちょっと強気になったの。いやいや、だって「ん」じゃん。 負けらんねーって思ってすっごい目力使ったのよ。 それはもうスゴイ殺気。常人なら泡吹いて倒れるレベル。 幽霊なら即成仏するレベル。声出てたかもしんない。 そしたらね、案の定幽霊がすーって消えるワケ。 こうね、壁に染み込むように馴染んでいくわけ。 でね、鮮やかな服は壁に掛けてあったオレンジ色の ダウンと白いシャツになってね、俺もアレって 思ったんだけどね。顔がね、いや「ん」がね、その横にあった アレになったの。アレだよアレ、時計。時間は12時15分くらい。 ちなみに昼ね。 いやー、怖かった。いるもんですねー、幽霊。 では。今年の目標書こうと思ったけどまた明日で。 |
|
|||
Copyright(C) 2009 NATSUKI. All rights reserved.
|